2011年08月05日
台風で…
台風で…
今日はお店を閉めると言ったのに‼
オセロ一緒にやるって言ったのに‼
仕事に行く事になり泣いてる娘10歳(苦笑)
Posted by 貝琉~shell~ at
20:38
│Comments(1)
2011年07月09日
ムーンビーチルアウ
只今、昼間のテラスショーやってます〓
入場無料、HAWAIIの雰囲気満載で楽しいですよ〓
Posted by 貝琉~shell~ at
12:46
│Comments(0)
2011年07月01日
季節物
旦那さんのお店用に仕込むのだが、これがかなりの手間と根気がいるf^_^;)
少しだけ仕込むという事が出来ない(欲張りな性格の為か‥)いつも大量買いをしてしまう。
今回も赤紫蘇束を10束(苦笑)
昨日から、腰が痛いのに⁈
風呂場で大量の赤紫蘇と格闘し一枚一枚取りながら、せっせと洗い、いよいよ今日は仕込み当日‼おおよその材料を用意していざ!
大変だけど、夏バテ防止、身体に良い美味しいドリンクを提供する為、頑張りますよo(^▽^)o
もう少しすると、新潟の代表作物の枝豆、秋には《かきのもと》という、これまた名物の食用菊を大量に湯がき、冬は実家の柚子で柚子ジャム作り‥
季節のものはその時だけだから、貴重です
沖縄にも沢山の季節の果物や野菜があるから、忙しいですね!)^o^(
Posted by 貝琉~shell~ at
20:45
│Comments(0)
2011年06月28日
2011年06月25日
2010年05月30日
久しぶりですが…

お父さんお母さんの結婚50周年だそうで
50周年って半世紀
凄いですね〜!うちは先日も大喧嘩したばかりで

今日のこの日に出れなくては困るので、一応仲直りしましたが

いつまでも

ではいただきます

Posted by 貝琉~shell~ at
13:02
│Comments(0)
2010年01月09日
明けましておめでとうございます!




壺屋児童館からお手伝いに出ています!
余興も始まりました

Posted by 貝琉~shell~ at
10:44
│Comments(0)
2009年12月25日
Christmasケーキ!



ジィージに来ました

そしたら、30000円ケーキがあるとの事

万座ビーチの限定10個ケーキだって

今のご時世、後にも先にも最初で最後だはず
あきらさん!ありがとう!

今ジィージに来たらまだありますよ

Posted by 貝琉~shell~ at
22:07
│Comments(2)
2009年11月27日
秋見つけ行ってらっしゃい



秋見つけと言う遠足です

モノレール乗って、漫瑚公園行くそうです!
楽しんで来てね〜

Posted by 貝琉~shell~ at
08:50
│Comments(0)
2009年10月12日
2009年10月12日
那覇まつり


ぱーぱーは今日も仕事なので、ちょっとだけ一緒に

トーモロコシ食べた〜い!とウルサい

トーモロコシ1つ400円、500円だって

セコい私は絶対ダメ〜!お母さん美味しいの作ってあげるよ!といいはったが結局…
最高の笑顔なものの、ムチャムチャして美味しくないそう


でも買って貰っただけで満足したみたい!
マブヤーがあるようだから、見て帰るかな

Posted by 貝琉~shell~ at
17:14
│Comments(0)
2009年10月11日
2009年10月03日
モン800フェスに!


BBQや石垣牛の餃子、豚汁やグリーンカレーもありますよ!


天気が

Posted by 貝琉~shell~ at
08:38
│Comments(2)
2009年09月23日
今から見て来まーす



“ベーカリー街の悪夢”
シルバーウィークは余り出掛けなかったので…最終日の楽しみです!
一緒に写メも撮りました

では行って来ます!

Posted by 貝琉~shell~ at
15:08
│Comments(4)
2009年09月07日
ハナサカジィージ三周年祭のお誘いです
【ハナサカジィージ三周年パーティーのお知らせ】
【日時】 明日9月8日(火曜日)、明後日9日(水曜日)
18:00から宴が続く限り
おかげさまでダイニング居酒屋Hanasaka ji-jiは三周年を迎えることが出来ました!
日ごろの感謝とこれからの発展に向けお祝いをしたいと思います
心のこもった数々の手料理をご用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております
【日時】 明日9月8日(火曜日)、明後日9日(水曜日)
18:00から宴が続く限り
おかげさまでダイニング居酒屋Hanasaka ji-jiは三周年を迎えることが出来ました!
日ごろの感謝とこれからの発展に向けお祝いをしたいと思います

心のこもった数々の手料理をご用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております

2009年09月04日
いい場所見つけた!


今まで暑くて気付かなかった

ベランダだからコンクリ
その上にマットを敷いて座ってみた

意外とイケるかも
アイスコーヒー準備してお日様にあたって

最近特にお悩みの子育ての本を片手に‥
だぁれも居ない一人の時間は貴重だなぁ
本の内容に‥日頃の子育てが間違っていたと反省

うちは夜はお父さんの居ない家
実家はこっちにない
厳しく育てないと

いつも帰って来るまでは思う
今日は優しく優しく怒らない怒らないと…
そして帰ってきた瞬間から、また裏切られたー(約束破られた)と

止める人も居ないから暫く続く(悪い繰り返し

ホントに疲れる

どうしてよいやらとぼーっとしていたら、本棚にこれがあった!昔、父に買ってもらった【過保護のススメ】
いい本を持っていた!気付かないくらい追い詰められていた
どうやら、私は過保護と過干渉を履き違えていたようだ
やっぱり自分で産んだ子
責任持ってもう一度、新たな気持ちで取り組んでみます
今日から過保護でやってみるか〜
Posted by 貝琉~shell~ at
11:25
│Comments(3)
2009年09月04日
旧盆明け・実〜みのり〜



ウンケイジューシーを食べて先祖を迎え、中日、三日目にはウークイというあの世に見送る行事
お土産(杖=サトウキビや、ウチカビ=お金、その他、数種類の野菜、お花、果物)など、を持たせるのも独特です!優しさなんでしょう
また、こちらの要らないもの、例えばイボやデキモノ、痛い所に花の茎で束ねたもの(ウンケイに水につけて用意している)をチョンとくっつける、すると、先祖があの世に持って行ってくれると言う
これも不思議な言い伝え
うちの場合は先祖というより、義兄ですが、こういった、沖縄の文化を勉強させてもらっていると感じます
さて、今年は夏の暑さが和らぐのが、少し早い気がします。実りの秋に近づいています
森のアイスクリームと言われる【アテモヤ】は3つなりましたが、2つ落ちました!あと1つに賭けてます
夏場は実らないゴーヤーも涼しくなって膨らんでます!
本来、春の初めに植えて、夏前に収穫ですが、とても遅く7月終わりに植えてみました!
初めてベランダでネットを張って、日に日に伸びていくゴーヤーに驚いています
涼しくなって過ごしやすそう
台風時期もやってきます!どうか収穫の邪魔をしませんように‥
食いしん坊ルイより

Posted by 貝琉~shell~ at
09:51
│Comments(0)
2009年08月20日
あ〜疲れた…( ̄∀ ̄)


今日はなんと約12時間部屋に缶詰め

もっとも息の詰まるお仕事だわ…(毎日頑張ってる人には悪いけど、私には合わないんだわ)
それなりに頑張りましたよ!



今はミスドで一人ぼーっ

誰にも会わないことを願って


今日はRUIはおばさんの


だからと言って、何処にも行けないものですね〜
ずーっと座りっぱなしで体中が痛いし、明日もあるし



Posted by 貝琉~shell~ at
22:11
│Comments(2)
2009年08月17日
あちゃー(∋_∈)

休みでした…

今日は




一週間違えて、曜日が違っていた。RUIの朝勉強と涼みに行ったのに〜


そのままマックへGO-

今のマック



Posted by 貝琉~shell~ at
11:25
│Comments(0)
2009年08月14日
自由時間




RUIは友達と学校の図書館に行きました


私はと言うと、フラohanaの腹焼きに付き合って


焼いちゃあいけない歳とは分かるんですよ…

ホント、シミソバカスちびっ子ババァですね


ランチして

月曜日のイベントに向け明日は自主練しないとな


Posted by 貝琉~shell~ at
23:17
│Comments(0)